累計1,000人以上の女性の心と体を
サポートしてきた講師考案。

「私って、こんなもんじゃない」
その予感が確信に変わる7日間を、
あなたも受け取ってください。

こんなお悩みを抱えていませんか?

  • 家族の予定優先で、気づけば自分が「どうしたいか」がわからなくなっている何も問題はないはずなのに、「今のまま何年も続くのかな」と思うと、胸がざわつく
  • 頑張っているし褒められることもあるのに、なぜか満たされない仕事・家庭・育児…一生懸命こなしているのに、心のどこかがずっと渇いている
  • 年々、疲れが抜けにくくなり、気力まで落ちてきた朝からだるさが残り、「やる気が出ない」が口ぐせになってきた
  • 鏡を見るたびに、自分の変化にがっかりしてしまう体型、肌、姿勢…かつての自分とのギャップに自信を失いかけている
  • 家族や職場では“ちゃんとした私”を演じてしまう本当はもっと本音で話したいのに、つい“その場に合わせて”演じてしまう
  • 「私の時間」がほとんどない誰かの予定で1日が埋まり、自分のことを後回しにするのが当たり前になっている
  • 変わりたい気持ちはあるのに、何から始めたらいいかわからない情報はたくさんあるけど、どれもピンと来なくて、動けないまま時だけが過ぎていく

変わろうと思って、運動を始めてみる

学び直しをしてみる

暮らしを整えようと頑張ってみる

それでも、思うように変われない。何かが満たされないまま、日々が過ぎていく。でもそれは、あなたの意志が弱いからではありません。

40代は、身体と心に変化が訪れ、“自分と向き合いたい”という気持ちが自然と芽生える時期。実際、約8割の人が「このままでいいのか」と人生を振り返り、仕事・家庭・身体の変化が折り重なることで、言葉にしづらい焦りや空虚感を抱えることがあるとも言われています。

だからこそ、何かを変えたくて、動き出す人が増えます。けれど、どんなに頑張っても「変われない」「満たされない」と感じてしまうことがあるのです。それは、表面的な変化だけでは、心の奥にあるモヤモヤを晴らすことができないから。あなたが踏み出したその一歩は、間違っていません。

でも、心・体・暮らしの奥行きまで整えなければ、また元に戻ってしまいます。そんな感覚に、心当たりはありませんか?これは、あなただけの悩みではなく、40代以降の多くの女性たちが感じている“静かな葛藤”なのです。

変われないのは、
年齢のせいではない

年齢が原因なのではなく、年齢とともに積み重なってきた「がまん」や「習慣」、そして「気づかない遠慮」の数々です。そうしたものが、心・体・暮らしのバランスを少しずつ崩し、“変わること”を難しくしています。

たとえば、

◆ 心を整えても、体が重たければ行動に移せない
◆ 体を動かし始めても、家事や仕事に追われて、つい後回しになる
◆ 暮らしを変えても、心の声が置き去りなら、どこか空しさが残ってしまう

どれか一つだけを変えようとしても、追いつかない。だからこそ、40代からの変化には、マインド・ボディ・ライフ。この3つすべてを、“今の自分にとっての最適な状態”へと整えることが必要なのです。これまで積み重ねてきたものがある今だからこそ、“わたし軸”に整え直せます。

変化のカギは、
「私はどうしたいか?」で動くこと

変わるために必要なのは、精神論や一時的なやる気ではありません。
自分に嘘をつかず、「どう在りたいか」に正直になること。そして、

この3つすべてを、自分のペースで、自分の軸で整え直すこと。
それが、40代からの変化を“本物にする”唯一の方法です。

この7日間の動画プログラムでは、無意識にかかるブレーキの正体に気づき、
10年先も誇れる心と体を手に入れる方法をお伝えします。

本当のあなたは、こんなもんじゃない。10年先も、誇れる心と体を
手に入れる方法

無料動画プログラムの内容

自分に素直に生きていますか?
無意識の⚪︎⚪︎が人生を決める

つい「誰かのため」に生きてしまう日々から抜け出し、「私が私の人生を生きていい」と思える、心の土台の整え方とは?

「なんとなく満たされない」の
正体とは?

Day2では、自分を縛ってきた無意識の思い込みに気づき、他人の期待ではなく“本音”で選べる自分になるヒントをお届けします。

人生の主役になるための
タイプ別診断

今のあなたを作っている過去の経験から、現在地を紐解きます!4つのタイプから「自分で選び、自分で決める」という“わたし軸”の感覚を得てください。

変わりたいのに、
変われない心のメカニズムとは?

「変わりたいのに変われない」のは、意志の弱さではありません。Day4では、心の仕組みを徹底解説。仕組みを理解することで、自分を責めず変化の一歩を踏み出せます。

理想の状態に変わるための
3つの方法

無意識のブロックから解放され、本来の自分らしく生きていくにはどうしたら良いのでしょうか?Day5では、1000人以上のサポート経験から導き出した本質的な変化へのステップを解説します。

変われる人と変われない人の
違いはココにある

ネガティブな感情さえ、味方になってくれる内面との向き合い方があります。ガムシャラに頑張るのではなく、効果的なアプローチで確実に変わっていく方法をお伝えします!

短時間で「私いいじゃん」と
思えるようになるには?

プレシャスアカデミーでは、年齢を重ねても、無理もしない、隠すこともしない心と身体を手に入れるというビジョンがあります。Day7では、最短で未来の自分にワクワクできるステップをご紹介します。

歳を重ねた今だからこそ、
“自分を取り戻す”ことが、
人生の再スタートになる。

「私って、こんなもんじゃない」
その予感が確信に変わる7日間を、
あなたも受け取ってください。

「私って、こんなもんじゃない」

その予感が確信に変わる7日間を、
あなたも受け取ってください。

PROFILE

講師プロフィール

株式会社Precious Me 代表取締役
パーソナルライフコーチ

原 誠志

1989年生まれ、石川県金沢市出身。
金沢星稜大学スポーツ学科卒業後、ホリデイスポーツクラブ(東証一部上場・株式会社東祥)に入社。10年間店長を務め、店舗運営と現場指導の両面で活躍。2025年に独立し、株式会社Precious Meを設立。これまでに1,000人以上の20代〜70代の顧客をサポート。ダイエット・トレーニング・姿勢改善・ストレッチ・ダンス指導など、幅広いトレーナースキルと“寄り添う接客力”に定評がある。

実績例
  • パーソナル店舗・個人売上 3年連続 全店1位(累計売上1,500万円/全101店舗中)
  • 年間レッスン集客率 全店1位(800名中)
  • 社内育成講師として500人以上を指導

なぜ今、このプログラムを
無料で届けるのか

ここまで読んでくださり、本当にありがとうございます。
私はこれまで、40〜50代の女性たちの体と心の変化に寄り添いながら、運動やボディケアのサポートをしてきました。

その中で何度も聞いてきたのは、

家族のことを優先して、自分のことは後回し
やってみたいことはあるけど、もうこの年齢じゃ無理かも

という言葉でした。
ご相談を受けるたびに、魅力や可能性を狭めている気がして、もったいないと感じずにはいられませんでした。

本当は、積み重ねてきたものがある「今」だからこそ、人生を整え直すチャンスがあるのに。だから、ただ身体を鍛えるだけで終わらない、心・身体・暮らしの3方向から整えるプレシャスアカデミーを立ち上げました。

この無料動画プログラムでは、思考グセに気づく【マインド】身体と丁寧につながる【ボディ】自分の時間を取り戻す【ライフ】のそれぞれに無理なくアプローチしながら、「私を生きる」感覚を少しずつ取り戻していく7日間です。

今のあなたが、これからの自分に期待できるように。そのための一歩として、このプログラムを無料で届けています。

あなたの中に眠る「可能性」と、もう一度つながっていきましょう。

「私って、こんなもんじゃない」

その予感が確信に変わる7日間を、
あなたも受け取ってください。

VOICE

お客さまのお声

第2の自分の人生のやりがいが
見つかりました!

BEFORE

子育ても落ち着き、当たり前の毎日を過ごしていました。主婦の生活なんてこんなもので、今から新しいことにチャレンジすることは諦めていました…。

AFTER

コースを受講し、いかに自分が「こうあるべき」という概念に捕らわれていたかを痛感。環境は関係なく、自分次第だということが明確に分かり、これからの生活が非常に楽しみで仕方ありません。自分の得意なことや、今まで気づかなかったやりがいも見つかり、今は自分の能力を生かした仕事を始めて日々充実した毎日を送っています!

悩んでいるのは自分だけじゃない!
仲間がいるから楽しく過ごせました!

BEFORE

昔から他人の目や周りにどう思われているか気になり、自分の感情や願望を二の次にすることが多い性格でした…。

AFTER

グループシェアで、みんなの悩みや各々の生活を聞いていく中で悩んでいるのは自分だけじゃないんだと心がフッと軽くなった瞬間を今でも鮮明に覚えています。また、ただ悩みを打ち明かすだけじゃなくその時取り組んでいた各コースの課題の進行状況や本音や感情もグループ内でシェアできるので自分の生活に落とし込むコツや自身の疑問も都度解消できたことが進めていく上で非常に安心感がありました。

やらされ感ゼロ。
ぽっかり空いた心の隙間が、
ワクワクで満たされていく毎日に!

BEFORE

20代の頃はがむしゃらに仕事中心の生活。30代以降は専業主婦で日々を過ごし、何となく心のどこかがぽっかり空いたようなモヤモヤを持って過ごしていました。新しい趣味や、好きなブランドの洋服に、ひたすら費やしていたこともありました…。

AFTER

日に日に良くなる自身の身体の変化を見て「もっとキレイな身体になりたい!」と強く思うようになり、誰かに指示されたわけでもなく自ら健康に良い食材を選ぶようになったり、毎朝5時に30分ランニングをすることが日課になりました。やらされる習慣ではなく明らかに自分がしたい!と思える習慣です。なぜなら、その先にもっと奇麗な自分が待っていると思えるマインドが手に入ったからです。

「私って、こんなもんじゃない」

その予感が確信に変わる7日間を、
あなたも受け取ってください。